こんにちは!楓です。
今回はブログ記事やツイート、
その他ビジネス全般で使える
『反則的なタイトル決め
4つの法則』
についてお伝えします。
あなたは
「ブログのアクセス数
が伸びない…(泣)」
「ツイートにいいねが
つかない…(泣)」
こんな悩みを
抱えていませんか?
悲しい現実として
お伝えしますが、
はっきり言って
インフルエンサーや
有名人じゃない限り
読者はあなたに
興味がありません。
そのため、いかにタイトルで
興味を引きつけることができるか…
にかかっています。
これができなければ、
ブログやツイートで
どんなに良い情報を提供しても
意味がありません。
努力が全て
水の泡になります。
逆に、タイトル決めが
上手になれば
読者が「思わずクリック
してしまった…」
という状況を作り出し
あなたが作った記事やコンテンツ
を読ませることができます。
つまり、集客数が
爆発的に右上がり、
そして比例してアフィリエイト
報酬や売上が激増します。
アクセスがこないと
悩んでいる人達を横目に
笑いが出てしまうほど…
いや怖くなるほどアクセスを
集めることができます。
そうなれば、もちろん
あなたが目標としている
起業も実現することが
可能ですし、
両親への最新家電や
旅行をプレゼントできたり、
一人で平日にふらっと
旅行することも可能です。
そして、今回お伝えする
4つの法則は…
①興味性
②具体性
③反社会性
④ベネフォット
です。
これらはまさに反則レベルで
効果を発揮します。
ネットで稼いている人たちは皆、
例外なくこの法則を使っています。
それでは、この4つの法則について
詳しく解説していきましょう。
アクセス数がUP!
タイトル決め4つの法則
それでは1つずつ
ご紹介していきます。
①興味性
これはみてお分かりの通り、
「え?なにこれ?」
「どういうこと?」
と興味をそそる要素が
あるということです。
読者に対して
”分かりそうで分からない…”
といった感情をもたせることが
できたらいいですね。
『具体的にどう興味を
もたせたらいいの?』
と最初は難しく
感じると思うので
テクニックをお伝えします。
それは
「分かる」×「分かる」
=「分からない」
の公式を使うことです。
【例】
「超一流のニート暮らし」
超一流×ニート=??
ってなりますよね。
ぜひこのテクニック
使ってみてください。
②具体性
次は具体性です。
とにかく「細かく具体的」
なタイトルにする
というのがポイントです。
【悪い例】
ネットで稼ぐ方法
→こでだと漠然として
誰にも刺さりません。
【いい例】
スキル0の元アスリートで凡人の私が、
たった半年、1日30分の作業で…
ネットを使い月10万円の
収益を継続的に生み出す方法
いかがでしょうか?
読者に与えるインパクトが
違いますよね。
これはタイトル決めだけでなく、
Twitterなどの
情報発信全般において
重要なポイントです。
とにかく「具体的」に書くクセ
をつけてみてください。
③反社会性
これは言ってはいけない
ことであったり、
「非常識」なことです。
【例】
・アラサー女性がたった10日で
−5kg痩せた方法
・勉強しなくても簿記資格が
とれる方法
etc…
こんな感じで反社会性を意識すると
良いタイトルができます
④ベネフィット
最後は「ベネフィット」です。
この言葉を初めて聞いた!
という方もいるかも知れません。
ベネフィットとは、
メリットの先にあるメリット。
「お金が稼げる」
はメリットです。
その先の
好きな場所・時間で仕事ができる!
いつでもふらっと旅行に行ける!
勉強やエステなど自己投資できる!
etc
これらがベネフィットですね。
最後に
いかがでしたか?
相手を引きつける
タイトル決めには
このような法則が
あるのです。
これらを知ってるか
知らないかで
あなたのビジネスの結果が
大きく変わってきます。
練習していくと自然に
できるようになりますよ。
まずは次に書くブログ記事のタイトルに
①から④の法則を使ってみましょう。
そしてどんどん集客を
加速させてください!!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
PS.
私が全くのゼロ地点から
ビジネスを学び、
その過程で得た知識、スキルを
公式LINEで定期配信しています。
今の現状に何かしら不満や
不安を感じ、
現状を打破したいと思って
いるのなら・・
必ず、私の公式LINEを登録して
活用してくださいね!!
爆速に女社長に成り上がり、
楽しみまくる人生にしましょう!
↓ 【楓の公式LINE】はこちら ↓
※個人情報は分からないようになっています。
ご安心ください。
※画像をタッチ